石田歯科 院長です。
プレジデント5月15日号「コロナに負けない!免疫力&歯みがき」にて 私が気になった記事について少々お話したいと思います。 30ページにある現役歯科医師が執筆した「歯医者さん徹底活用 210円で 肺炎予防・黄ばみ取り」という特集です。 30ページから以下抜粋 「一方、私たち歯科医師や歯科衛生士は、患者さんが仮にどんな感染症に罹患して いようと自分たちは感染しないような万全の衛生対策をとっています。ですから 新型コロナが流行したからといって、特別恐れるようなことはありません。 当たり前の事ですが、歯医者さんーーー歯科クリニックは安全なのです。それどころ か、歯医者で治療や口腔ケアを受けることによって、感染症リスクは大きく減る のだということも知っていただきたいと思います。」 要約すると、この先生の診療所は新型コロナウイルス対策が完璧であり、感染の拡大 もなく、安全である、となります。 この診療所の衛生管理、患者スタッフ間の感染防御方法などは不明ですが、平時より スタンダード・プリコーションを心掛けておられるのでしょう。 しかしながら、新型コロナウイルスの全世界的な拡大と影響を考えると、「このウイ ルスを特別恐れるようなことはありません」と言い切ってはならないと思います。 感染病の専門家のいる大病院ならともかく、一般的な歯科医院において出来る事は 限られています。また口腔内からの飛沫が多い歯科医療の現場では、一般の医科の 診療所より感染リスクは高いと思われます。 つまりこのウイルスは「恐れるべき対象」なのだと思います。 この記事の執筆した時期、発行・発売までのタイムラグがあったと思います。 執筆時にはここまで拡大するとは思わなかったのかもしれませんね。 私たち歯科医療関係者は引き続き、患者さんに対しての感染対策、つまり不要不急の 診療を控えるようにお願いし、同時に歯科医院運営にあたるスタッフへも同等の 配慮を忘れてはならないと思います。 #
by ishida-dental
| 2020-05-06 18:29
石田歯科 院長です。
皆様におかれましては、新型コロナウイルスの感染拡大防止に ご協力いただき、誠にありがとうございます。 私どもの診療に関しては、ホームページにてご報告しております様に 本来の診療内容を変更し、また診療時間の短縮を行っております。 通院していただいている患者様からは「なぜ行けないのか」、 「どうして歯のクリーニングが出来ないのか」などのご意見や ご質問をいただいております。 歯科診療の現場では、治療に際し水や圧縮空気、超音波などを使用します。 飛散した口腔内の水分や汚れなど口腔内・外で積極的に吸引しますが、 診療室内の空気がそれらに汚染されている可能性が残ります。 平常時では問題にならない事が、いまこの現状ではかなりの注意が 必要であると考えます。 厚生労働省や歯科医師会から明確なステートメントはありませんが、 診療内容を応急処置にとどめ、緊急性の無い診療の延期を考慮する旨 の通達(厚生労働省医政局歯科保健課 令和2年4月6日付)があります。 これらの状況を踏まえ、私どもは診療内容の変更、診療時間の短縮を 決定した次第です。皆様のご理解とご協力に感謝いたします。 (お困りの際はまずお電話にてご相談ください。) #
by ishida-dental
| 2020-04-27 16:29
今般の新型コロナウイルス感染症について、我々の取り組みと、我々の大切な 患者様へのお願いをここにご報告いたします。 【石田歯科の取り組み】 ①院長以下スタッフ全員が出勤時、午後診療開始時に体温検診を行い、 体調の管理を行います。 ②平時よりスタンダードプリコーション(標準感染予防策)を実行していおりますが、 それ以上の衛生管理を徹底します。 (手すりなどの手が触れる部分やカルテなどのスタッフのみが触れる 領域も含みます) ③通常のマスク・ゴーグルに加えて、シールド(顔を覆う透明なシート)を 使用します。 ④朝、昼、診療後の診療室換気を十分行います。 【患者様へのお願い】 ①体調に違和感(発熱、咳、倦怠感、臭覚および味覚の異常)がある場合は、 受診前にご連絡あるいは診療前にお知らせください。 症状によっては受診および診療をキャンセルさせて頂く場合がございます。 ②医院到着後は手指のアルコール消毒およびマスクの着用をお願いいたします。 ③待合室に設置しておりました冷水器は休止いたします。 ④急を要さない定期検診などのメンテナス処置のご予約は5月以降で お願い致します。(延期の可能性あり) ⑤急を要する治療(痛みやしみる症状、差し歯や詰め物が取れている等)以外、 次回のご予約は少々長めに日にちをあけてご案内する場合がございます。 ⑥患者様の診療後の清掃に通常以上の時間をかけています。診療室への ご案内までに少々お時間を要する場合がございます。 日本全国が、また全世界がこのウイルス感染によって困難な状況へと 追い込まれているのは、ご存じの通りです。 私共は医療人としての意識をしっかりと持ち、日々の生活においても 最新の注意を払い、「もらわない!うつさない!広げない!」を基本に 日々過ごしております。 すべてを乗り越える日は必ず来ます。 その日までは皆さんと共に、思いを一つにして、見えない敵と戦いたいと思います。 石田歯科 院長 石田俊輔 #
by ishida-dental
| 2020-03-30 19:16
台風24号は明日以降に関西地方へ上陸すると思われます。
就きましては、明日30日(日曜日)の診療は午前で終了し、 午後は休診とさせて頂きます。 診療日の移動などにご協力頂いた皆様には感謝いたします。 また、今回の台風も勢力が強いとのことですので、皆様お怪我の 無いようにお気を付けください。 #
by ishida-dental
| 2018-09-29 20:34
ご存じのように18日朝北部を中心に大きな地震が発生いたしました。
被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。 さて、私共の診療所は目立つ被害もなく、患者さんの受け入れは通常通り 可能でございます。しかしながら、断水が発生致しますと診療を行うのは 困難となります。 またJRやバスなどの公共交通機関の乱れが発生致しますと、弊院スタッフの 就労が困難となります。 正常な医院運営を心掛ける所存でありますので、皆様のご理解とご協力を 何卒宜しくお願いいたします。 そして、まだ余震が続く状況でございます。身の回りに十分お気を付けください。 石田歯科 院長 石田俊輔 #
by ishida-dental
| 2018-06-19 12:56
|
LINK
カテゴリ
全体ishida staff 以前の記事
2020年 05月2020年 04月 2020年 03月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 01月 2017年 01月 2016年 01月 2015年 01月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 06月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||